JADEです。
宅建の申込期間って、ビックリするぐらい短いんですよね。去年、どうしようかなー、なんて思ってたら、普通に申込期間を落としてしまって、受けられませんでした。
迷ってるアナタ、今申込むべき。WEB申込できるので、今申込まない理由は無い!!
“明後日夜が締切! 【宅建2017】気になる人は今申込め 申込リンク、司法書士受験生的対策など”の続きを読む
奇天烈経営者のワラジ履きすぎ受験日記。2017年司法書士・2016年宅建士が目標。ブログ運営ノウハウも。
JADEです。
宅建の申込期間って、ビックリするぐらい短いんですよね。去年、どうしようかなー、なんて思ってたら、普通に申込期間を落としてしまって、受けられませんでした。
迷ってるアナタ、今申込むべき。WEB申込できるので、今申込まない理由は無い!!
“明後日夜が締切! 【宅建2017】気になる人は今申込め 申込リンク、司法書士受験生的対策など”の続きを読む
JDの独学勉強定例報告です。
昨日が本番試験でした。
プロフ:社会人、兼業受験生、法務部勤務経験アリ(ただし、すっっごく不動産扱わない事業)、受験は今回で、三回目ぐらい?…です。
先週の勉強時間: 4時間 24分
先々週の勉強時間: 3時間 51分
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
6/26(月) ★☆ (1時間 41分)
6/27(火) (0分)
6/28(水) (0分)
6/29(木) ☆ (40分)
6/30(金) (0分)
7/1(土) ★★☆ (2時間 3分)
7/2(日) (0分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
もうちょっとはしてると思うんですけど、だいたいこんなもんです。
意地になって、無駄に刑法だけやってました。
JDの独学勉強定例報告です。
今回はリアルタイムで書いてUPることに意味があると思うので、更新日の朝(現在2017年6月26日 午前5時20分)にこのページを書いています。
先週の勉強時間: 3時間 31分
先々週の勉強時間: 0分
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
6/19(月) ☆ (48分)
6/20(火) ☆ (30分)
6/21(水) ★★☆ (2時間 12分)
6/22(木) (0分)
6/23(金) (0分)
6/24(土) (0分)
6/25(日) (0分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
もうちょっとやってると思うんですけど、なんかログつけるの面倒臭くなってきてて。StudyplusというiPhoneアプリ使ってます。
JDの独学勉強定例報告です。
先週の勉強時間: 52分
先々週の勉強時間: 1時間 25分
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
6/5(月) (0分)
6/6(火) (0分)
6/7(水) (0分)
6/8(木) (0分)
6/9(金) (0分)
6/10(土) (0分)
6/11(日) ☆ (52分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
やってないわけではない、レベルですね。。
JDの独学勉強定例報告です。
(この記事は、2017年6月12日に、振り返って6月5日の状況を書いています。)
先週の勉強時間: 1時間 25分
先々週の勉強時間: 3時間 43分
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
5/29(月) (0分)
5/30(火) ★☆ (1時間 25分)
5/31(水) (0分)
6/1(木) (0分)
6/2(金) (0分)
6/3(土) (0分)
6/4(日) (0分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
というわけ(先週)で、受験決意の勢いも束の間、失速してます。。
JDの独学勉強定例報告です。
(この記事は、2017年6月12日に、振り返って5月29日の状況を書いています。)
先週の勉強時間: 3時間 43分
先々週の勉強時間: 6時間 6分
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
5/22(月) (0分)
5/23(火) ★★☆ (2時間 36分)
5/24(水) (0分)
5/25(木) (0分)
5/26(金) (0分)
5/27(土) (0分)
5/28(日) ★☆ (1時間 7分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
受験を決意した先々週、気合が入って6時間までもっていったものの、その翌週には3時間、と。。。。。
JDの独学勉強定例報告です。
(この記事は、2017年6月12日に、振り返って5月22日の状況を書いています。)
先週の勉強時間: 6時間 6分
先々週の勉強時間: 0分
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
5/15(月) (0分)
5/16(火) ★★☆ (2時間 3分)
5/17(水) ☆ (28分)
5/18(木) ★☆ (1時間 8分)
5/19(金) ★☆ (1時間 1分)
5/20(土) ☆ (18分)
5/21(日) ★☆ (1時間 5分)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
おっと!!
心を入れ替えたんじゃない?
ひさびさの勉強過ぎて、まったく身が入らず、表示時間通りの成果があるかというと超疑問だけど、ともかく机に座って教科書を開きました。まずはここから。
内容的には、正直もう今年の合格は諦めた、あきらめざるを得ないところもあって、興味のもてるところ、っということで、刑法をやったりしてます。世の中的に、刑法知識をブラッシュアップしたい話題が多いのでね。。
JDの独学勉強定例報告です。
(この記事は、2017年6月12日に、振り返って5月15日の状況を書いています。)
先週の勉強時間: 0分
先々週の勉強時間: 0分
ハイ、ゼロです。
すみません。。。自分でもゼロって書くの楽しいわけないんですけど。
JDの独学勉強定例報告です。
先週の勉強時間: 0分
先々週の勉強時間: 0分
これまでの学習時間合計: 656時間 22分
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
5分でも勉強すると、
ここにグラフが表示されます!
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
ゼロです。
ってか、決断の時が迫ってんじゃね?
願書的なものを取り寄せたり、出したりしなきゃいけないんじゃね?
JDの独学勉強定例報告です。
(この記事は、表示の日付の一週間と少し後の5/9に書いています)
先週の勉強時間: 0分
先々週の勉強時間: 39分
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
5分でも勉強すると、
ここにグラフが表示されます!
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
ハイ、ゼロです。。